ツール・ド・草津

あとでevery secondsで記録したgpxファイル等々をウプ予定。

初めての草津温泉、初めてのツール・ド・草津。タイムはまたもや当初の消極的な方の予想どおりの45分5秒。体重は土曜の出発前の計測で52.5kgだったので、平均仕事率は概算で207wattってところか。4.0w/kg未満だったのが残念な感じ。


前日にTTペースで30分弱の試走で、スタート前には

  • 20分イージー
  • 5分LT
  • 10分イージー

って内容のウォームアップ。標高の高さからか例によってPEと心拍数が一致しないけど、昨日の試走よりもTT中のPEは低かった。


天気は異様に良くて、スタート前から上下夏装備で十分。ウィンドブレーカーすら要らないかんじでパレードからそのままスタート。温泉街を抜けるパレード走行がゆっくりすぎな約35分と、結果ダレた。途中に深いクレーチングが散見してたりするけど、土曜にこの辺込みで試走してたので問題なし。

TT中は「ヒルクライムだからって腕を伸ばしきった姿勢は空気抵抗で自分を苦しめるだけ」を念頭に、終始ブラケット位置でやや腕をたたみ気味。20km/h以上でる所はドロップ部を持つ運用を徹底。たまに出てくる8%超の場所でだけダンシング。この辺は月初にポジションを変えてて少し不安だったけど、腕・肩共に疲労を感じることはなかったかな。

幸い最後まで垂れることはなかった。ただ、「どれくらい行って大丈夫なのか?」が自信持てなくて、最後の3kmチョイで予想よりも大きな努力を注ぎ込めてしまった上に、ラスト500mもスパートもかけらてしまった。つまりTTの走りとしては失敗で、前半から中盤にかけてもう一声努力を注ぐ余地があったのかもしれない。←タラレバカコワルイw

心拍数のログを見る感じでは、殺生河原を越えた中盤以降に少しだけ下がっていた。このへんが自身の無さと後半の余力の源かもなぁ。ただ、期待値217wattだったので平均して約+10wattの努力は、もう一声ってレベルじゃない気がするけどどどどど。あとは計測区間の標高による影響とかそのへんで。

そういや黄色い「大人のたまごッチ」が予想通りいっぱい居たなぁ。あとGarmin。「冬のボーナスで手に入れたい二大アイテム」ですもんね。ボーナス無い人なのでよく知らんけど。

あと、ハンドルまわりにポラール Garmin CATEYEを繰り返し見た希ガス。


レース後に家族の人といっしょに車でコースを辿ろう。と思ったら、まだ冬期閉鎖中で試走時と同様に殺生河原で通行止め。22日から開通だと何度いえば... しかたがないのでゴンドラリフトで上まで上がって、さらに20分ぐらい歩いてゴール地点へ。昼頃の活気が嘘のように閑散としている。そして自動販売機も全部売り切れ。まるでイナゴwww

レース後はもう一泊して月曜に帰る。二泊するといろいろ余裕もって楽しめていいかも?懐の余裕は大幅に減りますがががががが。

月曜はギリギリ天候が保ってくれたので、ユモミ体験と浅間山の鬼押出し園を見学。ツール・ド・草津はロケーションその他、家族の人も気に入った様なので、来年も来たいな。