表富士自転車登山競走大会 前夜祭

受付会場の富士宮市役所につき駐車場に誘導されたら検車して受付。検車は簡単なブレーキチェック。受付の窓口は地元の商店街とかの人たちだろうか、結構年配の方が朗らかに受け付け業務をしてて、「町のイベント」って感じでとてもいい印象をもちました。 
市役所では受付と出店企業ブースと前夜祭がある。そんなに数は多くないけど、建物の中が結構広くて想像よりも充実した内容。 

前夜祭はコース紹介などがあったみたいだけど、車から自転車をおろすのに手間取って間に合わなかった。7階の会場に入ると既に座席は満員で、グリコの中の人によるサプリメント講座の途中だったみたい。結構話し慣れてる感じでおもしろおかしいトークっぽかったけど、サプリメントにはあまり興味を向けないようにしているので写真撮ったりパンフレット読んだりしてスルーするテスト。 
その後は今中大介 & 鶴見辰吾のトークショー。俳優で時間が限られているのに人並み以上にトレーニングしている鶴見氏が、自転車はこの年齢でも乗れば乗るほどいい結果が帰ってくるのがいい、とかなんとかの話が興味深いし心強い。反面今中氏はプロ引退後はあんまし乗れてないとかなんとか。まえ読んだ本によると所謂持久力の類いは1〜3ヶ月でサクッと落ちてしまうもんらしく、継続的なトレーニングが欠かせないわけですが、プロの強度でトレーニングしていた人が、いったん体力が落ちた後、どうやって戻したり維持したりするのか興味を持ってみた。 
ビンゴ大会は例によってカスリもせずに終了。なんで俺こんなにビンゴ運がないんだろう... 自転車があたった人はすこし当惑していた様子。メンテナンススタンドを当てた人はすげく喜んでたのと対照的。 


一段落したあと、鶴見辰吾さんとお話しさせてもらう中で、SNSの話題が出たので代表格の中の人ということで名刺交換。
で、終了後は富士宮市内で食事。全然下調べしてなかったのでしらんかったのだけどこの辺は焼きそばが名物なんですね?「焼きそば定食」という炭水化物フルコースで晩ご飯。焼きそばをオカズに白米ってのは初体験だけどこれはいける。 
その後は就寝のために、イベントのパンフレットに載っていた朝霧高原の道の駅へ移動。時間はたっぷりあったけどあまり寝ることができなかったなぁ。それでもサイクルモードエコクラシックの時よりは全然休めてるので良しとしよう。 


さて、食事して寝ます。明日は朝6時に富士山麓の水ヶ塚公園。はえーって。