BG Fitおかわり(1.5年ぶり2度目)

綺羅星! ←何
神宮前のスペシャライズドコンセプトストアでBG Fitをうけてきた。前回の2009年4月から1.5年たって馴染んだ部分もあり変えたい部分もあり、もしくは自分の変わってきた部分もありな今日この頃。あ、BG Fitの細かい内容については情報が結構流通してる今日この頃なので割愛。
乗車ポジションは自分でアレコレ試してみるのが一番自分のためになるとおもうけど、評価の視点がまだ自分の中で確立できていないので袋小路に入り易いんす。というわけで教えを乞うため今回は竹谷賢二さんのBG Fitをお願いしてみたお。
今回の要望としては
  • パフォーマンス指向
  • もっと空力の良いポジション
  • 登坂でパワーをかける時に前後の収まりの悪さを漠然と感じている
  • トレーニングボリュームを高くすると右半身が先に疲労してくる
  • 右脚の軌道が落ち着かない
で、先にジオメトリ面での結果をザックリ並べると
  • サドル高 660mm → 670mm
  • ステム 120mm(-12°) → 130mm(-10〜11°)
  • ブラケットの取り付け位置をやや遠く
という感じ。ステムについては前回100mm(6°)→120mm(12°)と伸びてたのですが、予定通り?+1cm。腕〜肩が窮屈に頑張らなくて済むようになりました。
今回130mmステムをサジェストされたわけですが、あいにく在庫がなかったので後日自分で入手してセットアップする事にした。130mmで角度のある製品ってあんまり流通してないかもでアレだな... いつかフレーム買えることがあればワンサイズ大きいのにしようと決意した今日この頃。
靴はSIDI ergo 2 carbonがいい加減痛んできていたので、Specialized S-Worksロードシューズ(size40, 青白)に。インソールは青(++)を新調して右に入れていたシムを無しに。BOAは好きなんだけど、このモデルはリリースがちょっとめんどくさいかも。Lake CX-400についてたみたくダイヤルを引っ張り上げるとフリーになるやつが楽で良いなぁ。壊れるけど(ぉ)

体の方は右足のアーチが前より低くなってる点以外はあまり変わってない気はする。あと丁度カイロプラクティックで矯正を受けてる最中なので、直立した時にちょっと不安定な感じになってる。これは関係ないか。
今回竹谷さんに教えてもらった事柄で個人的に特に響いたのは、
  • ペダリング時の体幹のフィーリングを床の上で確認する
  • ペダリングトルクに応じて上体が収まる角度が変わる
  • ペダルに対するクリートの角度は下死点付近ではなく上死点付近のフィーリングで決める
とかかなぁ。2番目についてはヒルクライムなりロングライドなりの主とするシチュエーションでのペダリングトルクを基準にハンドル回りのフィーリングを確認するあたりも。僕の場合は(SRM付いてない状態なのでアレだけど)L4付近で確認した。本来は無意識で上体の角度を調整してるはずだけど、はずかしながら今まで意識してなかったので面白かった。
そういや時々「手放ししても前傾をキープできる体幹を〜」みたいな話しを見かけるけど、ロードバイクでソフトペダリング中に手放ししたら普通前に倒れ込むよな。というか相当無理しないと無理。だからコレでいいのね。

帰り道は追い風のおかげで非常に気持ちよく走れました ←ダメじゃん
近日中に130mmなステムを入手して走り込みたいのココロです。ってさっそく腰に疲労感がががが(汗