5月25日(金)と28日(月)の二回。いずれも輪行で。所要時間は
一回目の25日は、はなから天気が怪しくて大月駅に着いたらパラパラ降り始めていた。防寒ができててキャップ被ってれば気にならないレベルだったけど、富士スバルラインを登り始めて数キロで急に風が強くなり気温も下がってきた。半袖ジャージにアームウォーマー+ニーウォーマー、後半にはウィンドブレーカーも追加したけど足りなかった。5合目まで10kmを残して退散。寒いわパワーでないわで全然楽しくない。
蔵王で感じた「登れない」感じは富士吉田への緩い登りで既に顕著に。スバルラインも辛い。まいったなー。
二回目の28日は晴れてるんだけど富士山の南側には雨雲がががが。今回は長袖ジャージ+ニーウォーマー。大月駅に着いたら結構な雨。うーん。富士急行で雨を避け、富士スバルラインについたら晴れて暑くなってきたのでニーウォーマーを外す。「登れない」感じ対策で、ペダルを縦に素早く踏み下ろす動きを意識しながら。全体的な脚への負担は軽減できてるきはするけど楽ではない。
後に響かないよう追い込まなかったとはいえ1時間27分43秒@187Wもかかっちゃった。料金所の停止分(約20秒)は含まず。
楽しみにしてた富士山メロンパンは目の前で売り切れの刑... 天気もよかった。が。下山を始めた直後に雨雲直撃で雹まじりの土砂降り。ヤヴァいヤバい。ウィンドブレーカーに雨が染み込んでしまいガンガン体温さがる。「やぁぁゔぇぇぇぇ寒すぎる!僕のっ!体温っ!どこwww雨宿りすっか!?ってか遮蔽物ねーしぃぃぃ」とか叫びながら一人ハイテンション下山。下山中、道路を横断中のカモシカさんと出くわし、先方真ん中で立ち止まっちゃうもんだからちょっと怖かった。疲れた。
一昨年比で体重が2kgぐらい増えてるとはいえ、この登れない感はなかなかショック。記録を見返してみたら蔵王以前は2ヶ月間"山"を登ってなかったらしい... TTの練習ばっかりだったからね。はうーん...
- JR三鷹駅〜JR大月駅 輪行 約1時間30分
- 大月駅〜富士北麓公園 自走 約1時間30分
- 富士スバルライン試走
- 下山 約30分
- 富士北麓公園〜大月駅 自走 1時間ちょい
- JR大月駅〜三鷹駅 輪行 約1時間30分
一回目の25日は、はなから天気が怪しくて大月駅に着いたらパラパラ降り始めていた。防寒ができててキャップ被ってれば気にならないレベルだったけど、富士スバルラインを登り始めて数キロで急に風が強くなり気温も下がってきた。半袖ジャージにアームウォーマー+ニーウォーマー、後半にはウィンドブレーカーも追加したけど足りなかった。5合目まで10kmを残して退散。寒いわパワーでないわで全然楽しくない。
蔵王で感じた「登れない」感じは富士吉田への緩い登りで既に顕著に。スバルラインも辛い。まいったなー。
二回目の28日は晴れてるんだけど富士山の南側には雨雲がががが。今回は長袖ジャージ+ニーウォーマー。大月駅に着いたら結構な雨。うーん。富士急行で雨を避け、富士スバルラインについたら晴れて暑くなってきたのでニーウォーマーを外す。「登れない」感じ対策で、ペダルを縦に素早く踏み下ろす動きを意識しながら。全体的な脚への負担は軽減できてるきはするけど楽ではない。
後に響かないよう追い込まなかったとはいえ1時間27分43秒@187Wもかかっちゃった。料金所の停止分(約20秒)は含まず。
楽しみにしてた富士山メロンパンは目の前で売り切れの刑... 天気もよかった。が。下山を始めた直後に雨雲直撃で雹まじりの土砂降り。ヤヴァいヤバい。ウィンドブレーカーに雨が染み込んでしまいガンガン体温さがる。「やぁぁゔぇぇぇぇ寒すぎる!僕のっ!体温っ!どこwww雨宿りすっか!?ってか遮蔽物ねーしぃぃぃ」とか叫びながら一人ハイテンション下山。下山中、道路を横断中のカモシカさんと出くわし、先方真ん中で立ち止まっちゃうもんだからちょっと怖かった。疲れた。
一昨年比で体重が2kgぐらい増えてるとはいえ、この登れない感はなかなかショック。記録を見返してみたら蔵王以前は2ヶ月間"山"を登ってなかったらしい... TTの練習ばっかりだったからね。はうーん...