第8回埼玉県自転車タイム・トライアル・ロード・レース大会

冷やしヘルメットはじめました。

ってか今年のコース例年より4〜500m長いでしょ。
 0h15'13.994"@223W, 41.4km/h, B登録 高校生〜39カテゴリ(10km) 5位


Photo by @nose_kensuke
Photo by @nose_kensuke
いっちょまえにハンドル投げてやんの。

鎖骨骨折の固定手術(2013年10月)〜異物除去手術(2014年2月)あけの初レースでちゃんと最後まで走れるか不安でしたが、ハンドリングは安定してるしフォームも最後まで維持できた。最初から最後までパワーをキープしつつ、きちんと追い込んだ走りができて満足感高い。
15秒間隔のパワーの推移。赤が平均より高く、青が低い。
早い出走順だったので、折り返し以降は移動審判のバイクに先導される形で安心して走ることができました。あれは良いものだ。ほんとうに良いものだ。

機材は基本的に昨年と同じ
instagramおしゃれローディーおじさん風(失敗)
  • エクステンションバーを50度のSkiベンド (昨年は20度)
  • スピンドルが53mmのSpeedplay Zero ステンレス (昨年は50mmのチタンモデル)
  • サドルセットバックを5mm (昨年は5cm)
  • ヘルメット Kask Bambino (昨年まではBell Meteor 2 + 自家製バイザー)
  • シューズ Giro Empire ACC(バックルの類いが無いのでよりエアロ。たぶん)
  • リコールに出してたCannondale Slice RSのフレームがいろいろあって新品に。後ろ三角の歪みetc...の不具合箇所が期せずして解消。でもケーブル張るのもうヤだ。
という変更。

プレ・クーリングのために氷を背負ったり、ヘルメットを冷却しておいたりはここ数年続けていましたが、今年からプレ・ハイドレーションの工夫をいれてみたり。事前に塩をたくさん取る系の「ただちに健康にアレするワケではない」系のアレなのであんましやりたくないアレ。


手術後に左肩の稼働域がなかなか戻ってこなくてエアロポジション取れねーって停滞期が長くてヘコんでましたが、ここ数週間劇的に改善してきている感じ。無理な動かし方しない限りはほぼ痛みは無いか。稼働域の戻り具合は主観で95%くらい。
まだ体力水準的にもQOL的にも地味に万全ではないもんで、今年の春夏は埼玉TTとタイムトライアルジャパン2014の渡良瀬・利根川・袖ヶ浦の3戦だけに参加予定。それが終わったら秋からシクロクロスへ、という予定。

とりあえずちゃんと走れて良かった〜
Photo by @nose_kensuke
ありがとうございます!