Mt.鳥海バイシクルクラシック

往復1040kmの遠征によって獲得したものとは。

 1st stage 0h12'15.30"@210W, ロード男子Cクラス 9位
 2nd stage レジャー

「もちろん・・・いや・・・今回の遠征で我々は、いや、今回も・・・くっ・・・
何の成果も得られませんでしたぁぁ!!

よし、言えた。

今回は1日目の個人タイムトライアル用のSlice RSと、2日目のヒルクライム用のOrcaの2台体制。現地でエアロバー→ドロップバーに交換しなくていいから楽だわー。
現地での作業はSRMとゼッケンプレートと計測チップの移植だけ。

2週間前からの風邪が全然治らなくてダメダメ。抗生物質でお腹緩いし天気悪いしウォーミングアップの感触も最悪だしとイイトコロなんにも無かったのですが、去年自分のミスで途中リタイヤしたせいで、フル装備のリザルトが無いのも悔しかったのでそれなりに頑張った。

ペース配分はメチャクチャで登りはモリモリだけど下りは一切踏んでない。準最適ペース配分のことは頭に入ってても体が動かないからなんともね。パワーは210W(3.88W/kg)とかナニソレナメテンノ?な感じ。それでも2010年の記録を10秒更新。これだからTTはおもしろい。来年また頑張ります。2日目のヒルクライムは例によってレジャーなので割愛。


さて。今年の個人タイムトライアルシリーズは終了。
  1. 埼玉県自転車タイム・トライアル・ロード・レース大会 14分30秒, 232W, カテゴリ8位
  2. 内灘サイクルロードレース 14分01秒, 222W, ヤングの部20位
  3. Mt.鳥海バイシクルクラシック 12分15秒, 210W, カテゴリ9位
いずれも不満の残るリザルト。なんか1ヶ月あたり10Wずつ落ちてるし.... だけどレースを繰り返すことでノウハウが少しずつ蓄積されてきたという感触はあるのかなー。そして絶賛リコール中のCannondale Slice RSは一旦解体してメーカーに預けてくる予定。エアロバーと変速機とか外して預けないといかんのでちょっとメンドイな。